ご訪問ありがとうございます。
ヨガは動く瞑想である、の続きです。
嬉しい効果が知らぬ間に、起こっていく
目に見える効果に目が行きがちですが
見えない効果ってホントに大きい
これが知らない内に、、というのがとっても嬉しい♡
今回は自分と繋がるための浄化についてフォーカスしていますが
浄化しよう!と思ってヨガをやらなくても
勝手に起こってしまう☆彡
不調の改善、基礎体力づくり、基礎体温上昇、柔軟性アップ、筋力不足解消などなど
知らぬ間に色んな嬉しい効果がやってきます。
その後に何が起こってくるのか・・・というところまででした。
まず、何かをやろう!と思えた時点でひとつ階段を昇っているのです。
興味本位、人がいいと言っているから、で続くものはあまりないと個人的には思います。
やるかやらないか
ヨガに限らず言えることかと。
コミットするって一つ目に訪れる関門のようなもの
そこができていれば、後は動くのみ
少し揺れがあったとしても
決めたこと、やっていること、自分の世界の中で関門をクリアしていること、継続できている自分を感じることで
確実に自信へと変わっていきます
そうこうしていると、頭で考える前に動いてしまうことで
自分の感じていくことをやり続け
考えることより感じる事を自然とできてしまう自分に出会うようになります
私がやっているヨガは、特に考える余裕さえないほどのピークの動きを自分に課し
それがクセになってくる、楽しくなる、
そして解剖学的に考えられたアナ骨の究極のリラックスを味わうことで
自律神経のゆらぎの中、自らの努力の先に、各々が見える景色があると思っています。
これはやってみないとわからない(笑)
何でもそう
先を悩んで動かないより、動いてみると答えは一目瞭然
そして、浄化が進んで行くと
気になっていた事、悩んでいた事、些細なことが
気にならなくなってくる感覚があるかな、と思います
(私の場合そうでした^^)
自分の潜在意識と繋がりが深まってきた証
これは、別の言い方をすると
自分らしさといえるのではないでしょうか。
周りが気になっている間は自分に集中できていないということ
グランディングも境界線も甘くなっているかもしれませんね
自分らしさ
それは自分を大切にして、楽しむことを許可し
笑い、動き、人と関わることで成長し
エネルギーの高いものを取り入れ
コミットし、行動した先に見えてくるのではないでしょうか。
ちょっと長いかな(笑)
考えたってわからない、ということは言えると思います
自分で感じてみること
2018年はもっと大切になってくると思いますよ☆彡
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://cocoronohane.com/2017/12/19/yoga-2/trackback/